TOP
>
犬の里親募集
>
里親さんを待っている犬たち
> CD3636
CD3636
4か月半齢('24年12月生)
結構なビビリ。唸ることもあります。
4/21 熱烈甘えん坊になりました。
レーダーチャート
スタッフから見た性格や特徴
人との関わりが少ない状況で成長してきたようで、愛護センターに収容されていた時は触ろうとすると唸ったり口を開けて噛もうとしてきたりしていました。
毎日スキンシップの練習をしてきた中で、少しずつ人に触られることに慣れ、しっぽを振って甘えようとする姿も見せてくれるようになってはきましたが、環境が変わると人馴れゼロからのスタートになる可能性も十分にあります。
小さい子だからと油断すると痛い目を見るので、唸られてもめげない・噛まれないように気を付けるという覚悟が必要です。
人の顔をじーっと見ながら新聞を破くなど、かまってほしそうな素振りを見せることも多いので、家庭犬としての成長の伸びしろはたっぷりあると思います。ただ、上記のような子なので留守時間が長い方にはおすすめできません。
↓
シェルターに来て一ヵ月が過ぎた今、退屈すると鼻を鳴らして人を呼び、目が合ったら床の上でゴロゴロ転がって撫でておくれと全力で甘えてくるようになりました!
抱っこしても急に触っても嫌がりも驚きもしない度胸がついたので大丈夫な気はしていますが、上記の通り唸ることもできる子ではあるので得意と苦手を見つけていく必要はあると思います。
何かのアレルギー症状なのか、粘膜がパンパンに腫れあがってしまったことがあります。きっかけが不明なので経過観察中ですが、食事などに注意を払う必要があるかもしれません。
戻る
スタッフから見た性格や特徴
毎日スキンシップの練習をしてきた中で、少しずつ人に触られることに慣れ、しっぽを振って甘えようとする姿も見せてくれるようになってはきましたが、環境が変わると人馴れゼロからのスタートになる可能性も十分にあります。
↓
シェルターに来て一ヵ月が過ぎた今、退屈すると鼻を鳴らして人を呼び、目が合ったら床の上でゴロゴロ転がって撫でておくれと全力で甘えてくるようになりました!