• ID4659の写真1
  • ID4659の写真2
  • ID4659の写真3
  • ID4659の写真4
  • ID4659の写真5
ID4659の写真1 ID4659の写真2 ID4659の写真3 ID4659の写真4 ID4659の写真5

10/9紹介文追加

サブレ

ID4659

2歳4か月('23年5月生)18.8Kg

好き・得意

犬が大好き!

嫌い・苦手

捕まえられるのが苦手…

インスタグラム

レーダーチャート

スタッフから見た性格や特徴

  • 犬がとにかく大好きで、やや犬に依存……というか、犬を心の支え・生きがいにするタイプです。
  • これまでに幾度となくルームメイトが代わってきましたが、毎回新しいお友達との出会いに感動してくれます。
    犬へのハジメマシテのご挨拶がしっぽブンブン、おめめキラキラ~で「こんな素敵な出会いがあるなんて!!」と言わんばかりの大歓迎。犬も感激することがあるんだなぁと見ている人まで感動させる喜びっぷりを見せてくれます。
  • 出会う犬はみんなトモダチ!というコミュ力おばけですが、お気に入りの小石や新聞の切れ端は絶対に譲らないのでそれがキッカケで喧嘩に発展してしまうこともしばしば…
  • 成長するにつれて人間が苦手になってきた、ライフボートではちょっと珍しいタイプ(人見知りする子は子犬の頃からずっと人見知りするので)
  • 好奇心は旺盛で人間への興味は尽きないようですが、コワイ>キニナルの式が崩れることはなく、人に捕まらないよう脚力を日々鍛え続けてスタコラサッサと逃げ惑っています。
    細身ながらも鍛え抜いた脚力が凄まじく、抱っこ中に暴れられると大変なのでお世話する人はそれなりに腕力が無いと難しいかもしれません。
  • 単純に人間が怖いというわけではなく、「人に捕まっている(身動きがとれない)間に何か別の怖いことが起きたらどうしよう…!」とオロオロしているように見えることもあり、サブレの気持ちを理解するにはまだまだ観察が必要そうです。