ID3901(レグナ)の紹介
レグナ ♀ 18.9kg 推定6歳5ヶ月(2014年10月上旬生まれ)
3/20 写真追加
階段上れて嬉しい顔です。
フィラリア感染により様々な症状が出ています。
5段階評価
苦手 | ・ | ふつう | ・ | 好き | |
人 | ![]() | ||||
犬 | ![]() | ||||
散歩 | ![]() |
性格や特徴
- センター収容時からフィラリア陽性に感染していました。胸水が溜まる・咳き込む等の症状が酷かったため、フィラリア成虫の摘出手術を受けました。
現在は胸水や咳の症状はほとんど出ていませんが、肺高血圧症と心臓付近の血液の逆流が治らない為病院で定期診察を受けています。 - 上記の理由で激しい運動はNGですが、レグナ本人はお散歩大好きでお出かけしたいしたい!とテンションが上がってしまう子です。とはいえ力強く引っ張るわけでもなく、ルンルン楽しそうに歩くだけなので腕力に自信が無い方にもおすすめです。
- 油断するとすぐ太ってしまう悩ましい体質ですが、肥満も心臓への負担が大きくなる原因なので食事量の調整が必要です。たまにご褒美でもらえるちゅーるが大好物。心を鬼にしてカロリーを控えめにしています。
- おさんぽとゴハンが大好きなので、それに伴って人も大好き。目が合うだけでも喜んでくれます。
- 犬が嫌いというわけではないですが、自分がほったらかされて他の犬が構ってもらっているという状況は嫌いな様子。ヤキモチ焼きかもしれません。
おさんぽ記録
2021
2/25
におい嗅ぎながらゆっくり散歩しました。しっぽ振って楽しそうにしてました。オシッコ数回
2/21
とても楽しそうに嗅いだりしながら小コースでした。うんち2回おしっこ5回。しおわったあと勢いよく後ろ脚で砂かけてました。
2/18
駐車場ウロウロからのシャンプー
少し嫌がりながらも全身洗い完了。
1/22
小コース散歩。人懐っこくてホントにイイコ。
1/10
小コースをにおいかぎながらいつも通りゆっくり歩きました。
2020
12/27
小コースを匂いを嗅ぎながらのゆっくり散歩。オシッコ一回
12/12
とても楽しそうに匂いを嗅ぎ歩いていた。
オシッコ1回。
11/29
小コース。楽しそうによく歩き、とてもお散歩上手。
ウンチ1回、オシッコ数回。
11/21
リードを見せると散歩行くモード。引っ張ることなく落ち着いて歩きました。排泄のたびに後足で砂かけをします。風も気にせず車も気にせず匂いを嗅ぎながら楽しそうでした。引っ張りもなく散歩上手でした。
11/9
久しぶりに小コース一周。
意外と走るのが早くてルンルンしてるので楽しそうでかわいい。
最後の方はあからさまにバテてとぼとぼ歩くのもかわいい。
道中、他の犬のおしっこ跡を嗅いで嗅いで嗅ぎまくって進まなくなることが多いけど基本的には引っ張らないしのんびりだしでお散歩しやすい。