SD15(ぐり)の紹介
ぐり ♂ 22.0kg 推定13歳6ヶ月(2009年7月下旬生まれ)
体高:62cm 体長:56cm
5段階評価
苦手 | ・ | ふつう | ・ | 好き | |
人 | ![]() | ||||
犬 | ![]() | ||||
散歩 | ![]() |
性格や特徴
- 遊ぶのが好きなので毛布をくわえて引っ張りっこを望んでみたり、木の枝をくわえて振り回してみたりと楽しそうです。が、食器はくわえたら見せびらかすだけ見せびらかしてなかなか返してくれません。
- 他の犬を見ると極度に興奮した状態になり、唸ったり噛み付こうとすることもあるため多頭飼育は難しいと思います。お散歩中など、他所の犬とすれ違うときにも注意が必要です。
- 人に対してはとても甘えん坊なので、かまってほしい時にはお腹を見せてアピールしてきます。甘え方をわかっている賢い子です。
- 年をとって多少性格が丸くなったような…?そして体も丸くなったような……?
- お散歩の引っ張り癖が多少ありますが、そばにいてくれる人の言動はとてもよく見ているので「ちょっと待ってよ」と言えば振り返って待ちますし、「座ってて」と言えばおすわりもします。
「一緒に遊ぼう!」と誘うと地の果てまで追いかけてくる勢いでかけっこに付き合ってくれますし、「その毛布いいねぇ」と褒めると嬉しそうにしっぽを振ります。 - シニアの仲間入りをしましたが、まだまだ童心を忘れない無邪気な少年です。
おさんぽ記録
2022
2/16
大コース+公園行ってきた。
今日も良い子。特筆事項は特になし。
珍しくうんちしなかった位。
2/2
今日は犬も猫も拾わず終わった。
途中シーズーを連れた人と会ったけどちゃんと立ち止まったまま見送ることが出来た!
1/12
散歩中ふれあいセンター裏であっちこっち行く柴犬発見。大通りに出たり戻ったりしていてライフボートに応援を~なんて思っていたらまた大通り行きそうになってる。
追いかけてぐりのしつけリードで捕獲→ふれあいセンターへお届け。
追ってる最中ぐりはやる気満々。何度か落ち着かせた。左手にぐり。リードが壊れたらと首輪を掴んで中腰。右手に迷子の柴犬。接触避けるために組体操の扇ポーズで走ってふれあいセンター行った。
柴犬が走り出して止めようとするとぐり~!ってぐりに近寄るからそのまま走った。
本当に大変だったけどなんだかんだ言うこと聞いてくれたぐりに感謝。
帰りはいつもより落ち着きなかったけど誉めてご褒美に缶詰めあげた。
2021
6/21
最近朝に10分程行く日が多かったけど今日は時間がとれたので30分はいけた。
行きはカナヘビに夢中。
4/12
大コースと公園。特に可もなく不可もなく。
3/30
ショートカットしたらまだ帰りたくないよー!ってちょっとちょっとだけ座り込んでた。
3/15
40分のコースはもうキツイっす。だそうで帰りは歩みが遅い。年取ったねぇ。
3/2
どんなに天気悪くてもぐりだけは散歩誘ったらめちゃくちゃ喜ぶ。
雨やんだときに中コースささっと行った
2/23
時間なくて中コース。不満気。
2/5
苔?を食べようとして怒られる
2020
11/9
大コースでカマキリに遭遇。捕まえたいわたしと食べたいぐり。
基本的にお散歩上手で良い子だから書くことない。
なにかあったら書くことにする。
9/22
短いコースへ誘うと悲しい顔で立ち止まり抗議してくる
9/14
よいこ
